ホームページリニューアル
スポンサーサイト
JN-524 お気に入り!!
2012年01月30日
昨日、報告できなかった・・・。

JN-524 ご紹介します。
先日のJAPONISM PROJECTION(ジャポニスム プロジェクション)は
見ていただいたでしょうか?
今回ご紹介のモデルJN-524 は・・・
まさに『これ!!』
ジャポニスムってこうだよね~。な1本です。
01 : Silver(シルバー)
02 : Gun(ガン)
03 : Black&Navy(ブラック&ネイビー)
05 : MatBlack(マットブラック)

難易度の高いプレス法を採用して作られた複雑な立体構造。
掛けたときに負担がかかりにくくつくられ、レンズをワンポイントで固定
レンズの立体的フォルムが横顔を作ります。
コレは私のお気に入りです。
皆様・・・。いかがでしょう?(^O ^)?
JAPONISM
JN-524 ご紹介します。
先日のJAPONISM PROJECTION(ジャポニスム プロジェクション)は
見ていただいたでしょうか?
今回ご紹介のモデルJN-524 は・・・
まさに『これ!!』
ジャポニスムってこうだよね~。な1本です。
01 : Silver(シルバー)
02 : Gun(ガン)
03 : Black&Navy(ブラック&ネイビー)
05 : MatBlack(マットブラック)
難易度の高いプレス法を採用して作られた複雑な立体構造。
掛けたときに負担がかかりにくくつくられ、レンズをワンポイントで固定
レンズの立体的フォルムが横顔を作ります。
コレは私のお気に入りです。
皆様・・・。いかがでしょう?(^O ^)?
ありがとうございました♪
2012年01月29日
こんにちは
昨日は多くのお客様にお越しいただきました。
私、申し訳ないことにお休みを頂戴しておりました。
この場をお借りしてご来店の皆様
『誠に有り難うございました!!』
これからもどうぞよろしくお願い致します。
本日の眼鏡ネタはJAPONISMからでした。
しかし、本当に重ね重ね
『誠に有り難うございました!!』
ご紹介する予定の商品について語る間もなく・・・
今日一日終わってしまいました。
明日こそはブログ更新しますね!!
昨日は多くのお客様にお越しいただきました。
私、申し訳ないことにお休みを頂戴しておりました。
この場をお借りしてご来店の皆様
『誠に有り難うございました!!』
これからもどうぞよろしくお願い致します。
本日の眼鏡ネタはJAPONISMからでした。
しかし、本当に重ね重ね
『誠に有り難うございました!!』
ご紹介する予定の商品について語る間もなく・・・
今日一日終わってしまいました。
明日こそはブログ更新しますね!!
お花のカラー~calla~
2012年01月28日
KAMUROから、新作フレームが届きました。


モデル名は『calla(カラー)』。
カラーというお花がモチーフになっています。

ラインストーンは、3D構造!!
立体的ですね。

カラーの花言葉は「乙女のしとやかさ」。
このフレームにピッタリな言葉です。

軽くてフィット感のよいcalla。ぜひ手にとってご覧下さい(^^)
KAMURO初投稿
2012年01月26日
こんにちは、今日は当店のお客さまが
“KAMURO写真館”にて紹介されたのでそのご報告です!!
☆KAMURO写真館25☆
I さまご協力ありがとうございます!!
I さまがかけているのはコレ!!
“Pirkaetor”= ピリカエトロ(アイヌ語) 美しい鈴


KAMURO愛好家の皆様もぜひ写真撮影させてください!!
ご自身での投稿も出来ますよ。→応募方法はコチラ
今までのKAMURO写真館もぜひKAMURO OfficialWeblogでお楽しみ下さい。
<I さま>
POPで楽しいKAMUROのアイウェアに着替えてどんどんお出掛けしてくださいね!!
“KAMURO写真館”にて紹介されたのでそのご報告です!!
☆KAMURO写真館25☆
I さまご協力ありがとうございます!!
I さまがかけているのはコレ!!
“Pirkaetor”= ピリカエトロ(アイヌ語) 美しい鈴

※かけてらっしゃる実際のものとカラーは異なります※
KAMURO愛好家の皆様もぜひ写真撮影させてください!!
ご自身での投稿も出来ますよ。→応募方法はコチラ
今までのKAMURO写真館もぜひKAMURO OfficialWeblogでお楽しみ下さい。
<I さま>
POPで楽しいKAMUROのアイウェアに着替えてどんどんお出掛けしてくださいね!!
AL1111 届き始めてます。
2012年01月25日
alain mikli
Sassoun Collection →→→いままでのSASSOUN
届いてきています。
今までご紹介したアイウェアたちもどんどん旅立って・・・
皆様の“顔に”なっていってます。
今日のご紹介はこちら

AL1111 ¥39,900-
2色です!!

AL1111 0005 ¥39,900-

AL1111 M015 ¥39,900-
表面の金属にカラーリングされたパープル・イエローを引き立てる素材の色合いや質感。

細いライン重ね、色彩のマジックにより軽快であり、気品ある仕上がり。
エレガントなアイウェアをぜひ一度掛けてみてもらいたい。
すべて揃うまでこちらも残らない可能性がありますので
ご興味のある方はお早めにお越し下さい!
Sassoun Collection →→→いままでのSASSOUN
届いてきています。
今までご紹介したアイウェアたちもどんどん旅立って・・・
皆様の“顔に”なっていってます。
今日のご紹介はこちら
AL1111 ¥39,900-
2色です!!
AL1111 0005 ¥39,900-
AL1111 M015 ¥39,900-
表面の金属にカラーリングされたパープル・イエローを引き立てる素材の色合いや質感。
細いライン重ね、色彩のマジックにより軽快であり、気品ある仕上がり。
エレガントなアイウェアをぜひ一度掛けてみてもらいたい。
すべて揃うまでこちらも残らない可能性がありますので
ご興味のある方はお早めにお越し下さい!
1月24日(店休日)
2012年01月24日
本日1月24日(火)は店休日です。


火曜日がお休みのお客様・・・。
大変申し訳ございません。
なお、2月の店休日はいつもと異なりますのでご注意下さい!!
*2月の店休日*
2月9日(木)2月10日(金)※社員研修の為※


火曜日がお休みのお客様・・・。
大変申し訳ございません。
なお、2月の店休日はいつもと異なりますのでご注意下さい!!
*2月の店休日*
2月9日(木)2月10日(金)※社員研修の為※
JP-001 新たな始まり
2012年01月23日
今日、待望の新作が到着しました。
この物体も一緒に・・・。

別の角度で見ると説明が見えてきました!!

新シリーズが入荷です。
“RUDDER HINGE(ラダーヒンジ)”!?
長く付き合えるものとは何かを多方面で追求し、うまれた新アイウェア
。
今までの眼鏡には無かった新構造です。
飛行機の垂直尾翼(方向舵:RUDDER)の内部構造がヒントになっているなんて!!
男心をくすぐるギミックです・・・。ネジを使っていない構造は★シンプルでスタイリッシュ★
より詳しいご説明はデザイナー笠島氏のBLOGでどうぞ!!
今日届いたのは2色(他のモデルも届いているのでそちらは後日・・・。)
JP-001 カラー03

JP-001 カラー04

店頭できっと全色揃うことなく・・・無くなること必死です!!
新アイウェアをまずは掛けてみましょう。
この物体も一緒に・・・。
別の角度で見ると説明が見えてきました!!
新シリーズが入荷です。
『JAPONISM PROJECTION (ジャポニスム プロジェクション)』
“GOOD THINGS FOR LONGTIME”
~良いものと長く付き合う得られる心の豊かさ~
“GOOD THINGS FOR LONGTIME”
~良いものと長く付き合う得られる心の豊かさ~
“RUDDER HINGE(ラダーヒンジ)”!?
長く付き合えるものとは何かを多方面で追求し、うまれた新アイウェア

今までの眼鏡には無かった新構造です。
飛行機の垂直尾翼(方向舵:RUDDER)の内部構造がヒントになっているなんて!!
男心をくすぐるギミックです・・・。ネジを使っていない構造は★シンプルでスタイリッシュ★
より詳しいご説明はデザイナー笠島氏のBLOGでどうぞ!!
BOSTON CLUB Blog -PROJECTION Vol.1-
今日届いたのは2色(他のモデルも届いているのでそちらは後日・・・。)
JP-001 カラー03
JP-001 カラー04
店頭できっと全色揃うことなく・・・無くなること必死です!!
新アイウェアをまずは掛けてみましょう。
名物!!ハブタエモチ
2012年01月20日
こんばんは!!
今日のブログは眼鏡ネタがいっぱいあるのに
もはやシリーズ化しそうな・・・
“頂き物”シリーズ。
今回は当ブログの人気ブランド
POPでカワイイ【KAMURO】の仲介をしていただいてる取引先 加藤様より
いただいちゃいました★

甘いもの大好きな店長Kは跳ね上がるほどの嬉しさを!!
一般人並に抑えて・・・。
いろいろとまじめなお話をしちゃいました。
まじめなお話・・・マニアックな眼鏡のお話・・・聞いてみたい方はどうぞお待ちしてます。
頂き物の中身はコレです!!!!!

福井県 名物 『羽二重餅』
実は、まだじっくり食べたことない気がするので
明日、STAFFみんなでおいしく頂きますね。
加藤様ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします!
今日のブログは眼鏡ネタがいっぱいあるのに
もはやシリーズ化しそうな・・・
“頂き物”シリーズ。
今回は当ブログの人気ブランド
POPでカワイイ【KAMURO】の仲介をしていただいてる取引先 加藤様より
いただいちゃいました★
甘いもの大好きな店長Kは跳ね上がるほどの嬉しさを!!
一般人並に抑えて・・・。
いろいろとまじめなお話をしちゃいました。
まじめなお話・・・マニアックな眼鏡のお話・・・聞いてみたい方はどうぞお待ちしてます。
頂き物の中身はコレです!!!!!
福井県 名物 『羽二重餅』
実は、まだじっくり食べたことない気がするので
明日、STAFFみんなでおいしく頂きますね。
加藤様ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします!
Lunor Cable 古きよき佇まい
2012年01月18日
今、主流になっているメガネ
掛け心地どうですか?
鼻あてもしっかりあって掛けやすいもの多いですよね?
眼鏡には今までながーーい歴史があります。
眼鏡の歴史・・・。
語ると長いので・・・

ひとつの歴史を物語るメガネをご紹介。
Lunor Ⅱ-10 Cable GP ¥51,450-
メガネのツルは耳にあわせて曲げるだけでなくケーブル(縄手・巻きつるとも言う)タイプのように
丸まってぐるりと巻きつくようなものもあるんです。今ではほとんど無くなっている希少な形状です。
古くはメガネを掛けていて落ちないようにする為の工夫であり、最近までは
子供用メガネなどにも同様の構造が用いられてきましたが、眼鏡材料の変化や
メガネの安全性に関する考えが変わってきた為あまり見なくなりました。
よーく見ると?鼻あても無いんですよ!! これは一山という鼻あて構造です。
昔のメガネはこんな作りだったんですねー。
今では探している方も多いんですよ。
Lunorの中でも希少となってきている“Cable”タイプ
今なら手にとって掛けてもらうことが可能です!!
ドイツ・日本の在庫によっては他カラーもお探しいたします。
まず一度、掛けてみませんか?
古きよき佇まい・・・を持った一本です。
1月17日(店休日)
サーモント特集(Lunor・OLIVERPEOPLES)
2012年01月16日
ここ1週間、サーモントフレームを見にご来店いただくお客様が多くなりました(´∀`*)
そこで、Visioにございますサーモントフレームをご紹介いたします!!
Lunor Combi96 カラーNo.GP(左)・PP(右)


Lunor Combi97 カラーNo.PP Lunor CombiⅢ71 カラーNo.PP


OLIVER PEOPLES Diandra カラーNo.BK(左)・DM(右)


OLIVER PEOPLES BANKS カラーNo.AMT(左)・BK/P(右)


OLIVER PEOPLES Peterson カラーNo.BK/P(左)・RBR(右)


豊富にサーモントフレームがございます。ぜひご来店くださいませ♪
そこで、Visioにございますサーモントフレームをご紹介いたします!!
Lunor Combi96 カラーNo.GP(左)・PP(右)
Lunor Combi97 カラーNo.PP Lunor CombiⅢ71 カラーNo.PP
OLIVER PEOPLES Diandra カラーNo.BK(左)・DM(右)
OLIVER PEOPLES BANKS カラーNo.AMT(左)・BK/P(右)
OLIVER PEOPLES Peterson カラーNo.BK/P(左)・RBR(右)
豊富にサーモントフレームがございます。ぜひご来店くださいませ♪
女性にも最適♪
2012年01月14日
今日からセンター試験が始まりましたね。毎年あまり天気のよくないこの土・日ですが、今年は穏やかな天気で良かったです。
受験生の皆さん、頑張ってください!!
明日の2日目を、メガネをクリーニングして臨みたい方はいつでもどうぞ。
丁寧にクリーニングいたします。
それでは、私も頑張ってメガネのご紹介をしますよ!!
今日のメガネはOLIVER PEOPLES のMansfield。
以前紹介したOLIVER PEOPLES のAriよりも、1周り小さめのサイズです。女性の方もすっきりと掛けていただけます。
Ariの紹介記事はこちら、、、Blog「グラスショップヴィジオ」

カラーNo.DR


カラーNo.8108


サイズは1周り小さくても、ボリュームあるフレームで存在感はAriに負けません。
テンプルも太いから、横顔も存在感バッチリ♪
伊達メガネにも最適です。

ちなみに、私のオススメはDRカラー!!
裏地のクリアな赤色が、反射すると頬に映ってチークのような役割になりますよ。(〃∀〃)
お化粧をしていないときでも、このメガネを掛ければOK

明日の2日目を、メガネをクリーニングして臨みたい方はいつでもどうぞ。

それでは、私も頑張ってメガネのご紹介をしますよ!!
今日のメガネはOLIVER PEOPLES のMansfield。
以前紹介したOLIVER PEOPLES のAriよりも、1周り小さめのサイズです。女性の方もすっきりと掛けていただけます。

カラーNo.DR
カラーNo.8108
サイズは1周り小さくても、ボリュームあるフレームで存在感はAriに負けません。

テンプルも太いから、横顔も存在感バッチリ♪
伊達メガネにも最適です。

ちなみに、私のオススメはDRカラー!!
裏地のクリアな赤色が、反射すると頬に映ってチークのような役割になりますよ。(〃∀〃)
お化粧をしていないときでも、このメガネを掛ければOK

SALT. Vol.6
2012年01月13日
昨年、新しく加わって以来・・・
BLOGではVisioの検索ランキング上位を占めるブランド
SALT.
Men’sの雑誌でも取り上げられているみたいです。
その中で紹介があるサングラスたちとは違い
新年のスタートにはまずEYEWEAR(メガネ)をご紹介

EyeWearといえるようなタイムレスに着飾れツるデザインが・・・
様々な人々のライフスタイルにピッタリ!!
SALT. Adler (49)CT(Caspian Tortoise) ¥24,150-

人にとって欠かせない存在『SALT.』
全ての人にシンプルで掛けこなしやすい
タイムレスなデザイン
CaspianTortoiseと名づけられた色。
「カスピ海地方のべっ甲」という意味合いとし考えるとカスピイシガメさんがモチーフのようです。
トーキョートータスには無い洋風なべっ甲の風合い
この色合いだとクラシックになり過ぎないデザインとしてお使いになれるハズ!!
ぜひ手にとって確かめてみましょう。
今までのSALT.は<コチラ>
BLOGではVisioの検索ランキング上位を占めるブランド
SALT.
Men’sの雑誌でも取り上げられているみたいです。
その中で紹介があるサングラスたちとは違い
新年のスタートにはまずEYEWEAR(メガネ)をご紹介
EyeWearといえるようなタイムレスに着飾れツるデザインが・・・
様々な人々のライフスタイルにピッタリ!!

SALT. Adler (49)CT(Caspian Tortoise) ¥24,150-
人にとって欠かせない存在『SALT.』
全ての人にシンプルで掛けこなしやすい
タイムレスなデザイン
CaspianTortoiseと名づけられた色。
「カスピ海地方のべっ甲」という意味合いとし考えるとカスピイシガメさんがモチーフのようです。
トーキョートータスには無い洋風なべっ甲の風合い
この色合いだとクラシックになり過ぎないデザインとしてお使いになれるハズ!!
ぜひ手にとって確かめてみましょう。
今までのSALT.は<コチラ>
VIA ROMA!! (RM277)
2012年01月12日
-Via Roma-古代と現代が融合するイタリア・ローマ。
瑞々しく現代的でいて、シンプルだけれども流麗なライン、
他に類を見ない豊かな色彩。
ローマの街並みに溢れている力強い色彩や
明るく宝石のような光沢感を素材で表現。
瑞々しく現代的でいて、シンプルだけれども流麗なライン、
他に類を見ない豊かな色彩。
ローマの街並みに溢れている力強い色彩や
明るく宝石のような光沢感を素材で表現。
前回、ご紹介したMen'sColorのRM281とはちがう VIA ROMA をご紹介。
Women'sColor
RM277 171( Topaz トパーズ)
↑右の画像は拡大して見れます↑
RM277 173( Amethyst アメジスト)
↑右の画像は拡大して見れます↑
表面の宝石

伝統的かつ現代的なローマを表現。
柔らかな玉型はMen'sにはないやさしさを持っていて、
男性の方にも好評なウェリントンスタイルでもあります。
黒ブチばかりに注目せずに!今からいろいろなカラーに挑戦して
素敵なメガネに着替えて街にお出かけしましょ~

JN-510 カラー豊富です
2012年01月11日
今もなおブログ記事閲覧数No.1 !! の、JN-511 !!
ナイロールフレームのJN-511。今日はポイントフレームのJN-510をご紹介します。
デザインのコンセプトは、どちらとも同じです。

智元のイメージも、JN-511そのままですよね。

カラーNo.08・09・10は新色です!!
新色が出されるほど人気があるということですね。
カラーNo.01
カラーNo.08
カラーNo.09
カラーNo.10

ポイントフレームは掛けると見た目の印象がスッキリするんですが、
このJN-510はJAPONISMらしい立体感で存在をアピールします。
※JN-511紹介記事、、、「JN-511入荷」
ナイロールフレームのJN-511。今日はポイントフレームのJN-510をご紹介します。

デザインのコンセプトは、どちらとも同じです。

智元のイメージも、JN-511そのままですよね。

カラーNo.08・09・10は新色です!!
新色が出されるほど人気があるということですね。

ポイントフレームは掛けると見た目の印象がスッキリするんですが、
このJN-510はJAPONISMらしい立体感で存在をアピールします。

キレイめカラー~AL1106~
2012年01月10日
今日は冬のお天気ですね。曇り空。
気持ちは明るくいきたいので、キレイなカラーを見て気持ちを盛り上げましょう!!
alain mikli (アランミクリ)のAL1106 は、とってもキレイなお色です。
カラーNo.MOOR


カラーNo.MOOP


光にあてたときの透け感が、アクセサリーのような輝きを放ちます。

このカラーの出し方は、さすがalain mikli !!

気持ちは明るくいきたいので、キレイなカラーを見て気持ちを盛り上げましょう!!
alain mikli (アランミクリ)のAL1106 は、とってもキレイなお色です。

カラーNo.MOOR
カラーNo.MOOP
光にあてたときの透け感が、アクセサリーのような輝きを放ちます。

このカラーの出し方は、さすがalain mikli !!

アランさん
2012年01月09日
去年からご紹介してきたKAMUROの新シリーズ『TOYシリーズ』!!
今日ご紹介するのが最後のモデルとなりました。
「Alain-2(アラン・ツー)」

モデルはこの方、、、「KAMURO銀座店Blog」

今までの中尾彬さん・大石静さん・禿大悟社長に続き、
今回はパリのメガネ店「Optique des Entrepreneurs」のオーナー、Alain(アラン)さんがモデルです。

この「Alain-2」は下にフレームの付いている逆ナイロールタイプ。
TOYシリーズの中では、1番老眼鏡に向いていますよ。
外国では鼻メガネにして掛ける人も多い老眼鏡。
メガネの上部にフレームがない分、遠くと近くをスムーズに見ることが出来るんです。

もちろんオシャレメガネとして、たくさんの方に掛けていただきたいです。
今日ご紹介するのが最後のモデルとなりました。
「Alain-2(アラン・ツー)」
モデルはこの方、、、「KAMURO銀座店Blog」
今までの中尾彬さん・大石静さん・禿大悟社長に続き、
今回はパリのメガネ店「Optique des Entrepreneurs」のオーナー、Alain(アラン)さんがモデルです。

この「Alain-2」は下にフレームの付いている逆ナイロールタイプ。
TOYシリーズの中では、1番老眼鏡に向いていますよ。
外国では鼻メガネにして掛ける人も多い老眼鏡。
メガネの上部にフレームがない分、遠くと近くをスムーズに見ることが出来るんです。

もちろんオシャレメガネとして、たくさんの方に掛けていただきたいです。

トーキョートータス!!
2012年01月08日
最近、お問い合わせ率上昇中のLunor(ルノア)から
今回は素敵なカラーリングのご紹介。
ColorNumber:16
『トーキョートータス』


鼈甲職人の技が光る鼈甲の色や艶感・・・。
そのイメージを見事に再現した。
Lunor社が手がける鼈甲フレームが日本製ということからか・・・。
海外では扱われることが少ない希少価値のある素材だからか!?
今回付いた名前は『トーキョートータス』
モデルさんが掛けると

黒ブチ志向が強かった皆様に新提案です。
数年前から推してはいますが・・・。べっ甲柄COO~L
です。
前回ご紹介している特製ケースと共に・・・どうでしょう?

クリックで前回の記事へ
ぜひ一度、掛けてみてくださいね!
そして、近日入荷の注目商品は・・・ 続きを読む
今回は素敵なカラーリングのご紹介。
ColorNumber:16
『トーキョートータス』
鼈甲職人の技が光る鼈甲の色や艶感・・・。
そのイメージを見事に再現した。
Lunor社が手がける鼈甲フレームが日本製ということからか・・・。
海外では扱われることが少ない希少価値のある素材だからか!?
今回付いた名前は『トーキョートータス』
モデルさんが掛けると

黒ブチ志向が強かった皆様に新提案です。
数年前から推してはいますが・・・。べっ甲柄COO~L

前回ご紹介している特製ケースと共に・・・どうでしょう?

ぜひ一度、掛けてみてくださいね!
そして、近日入荷の注目商品は・・・ 続きを読む
「タイゴ」モデル
2012年01月06日
今日は、「もっとメガネに遊び心を!」というコンセプトから生まれたPOPで可愛いメガネフレーム、TOYシリーズのご紹介です
このTOYシリーズは、それぞれモデルとなっている方の名前が付けられています。
モデル名「Akira(アキラ)」、、、モデルはこの方!
モデル名「Shizuka(シズカ)」、、、モデルはこの方!!
このフレームのモデル名は「Taigo(タイゴ)」

「Taigo」のイメージモデル、ご本人様の写真はこちら、、、「KAMURO銀座店Blog」

「Taigo」のモデルはKAMUROの社長、禿 大悟(かむろ たいご)社長でした。


KAMUROの歴史を物語る「Taigo」。

「もっとメガネに遊び心を!」というKAMUROの想いを、どうぞ手にとって感じられてください。

このTOYシリーズは、それぞれモデルとなっている方の名前が付けられています。
モデル名「Akira(アキラ)」、、、モデルはこの方!
モデル名「Shizuka(シズカ)」、、、モデルはこの方!!
このフレームのモデル名は「Taigo(タイゴ)」
「Taigo」のイメージモデル、ご本人様の写真はこちら、、、「KAMURO銀座店Blog」
「Taigo」のモデルはKAMUROの社長、禿 大悟(かむろ たいご)社長でした。
KAMUROの歴史を物語る「Taigo」。
「もっとメガネに遊び心を!」というKAMUROの想いを、どうぞ手にとって感じられてください。

スポーツイベントにどうです?
2012年01月05日
新年、仕事始めの方も多いのでは?
来月にいよいよ開催!!
2月19日START!!
『熊本城マラソン』【公式HP】
同じ日にあるマラソン大会
『人吉春風マラソン』【公式HP】
皆さん!?準備は整ってますか?
今日はお問い合わせを多くいただくスポーツ向けサングラスの中から
「Rudy Project(ルディプロジェクト)」をご紹介
洗練されたデザインとスポーツでの使用に優れものなサングラスです。
熊本城マラソンと共に3月開催予定の「天草パールラインマラソン」の記事→<こちら>で
紹介していたモデルをじっくりご紹介です。
『Revenge』


ITEM DATA:【重量25.7グラム レンズ幅130mm テンプル長116mm 高さ(レンズ上下)41mm】
レンズ交換可能: 交換レンズ別売り ※度付不可※

RudyProject (SP 07 41 69 ZMV)
Revenge ホワイトグロスフレーム マルチレーザーグリーンレンズ
¥22,600-(税込)

RudyProject (SP 07 10 42 ZMR)
Revenge ブラックグロスフレーム スモークブラックレンズ
¥16,500-(税込)
スポーツサングラスエントリーモデルとしては価格もリーズナブルで
掛け心地の調整が可能な鼻あてを使用してます。
走るときの動きにも強いと思いますよ!!
来月にいよいよ開催!!
2月19日START!!
『熊本城マラソン』【公式HP】
同じ日にあるマラソン大会
『人吉春風マラソン』【公式HP】
皆さん!?準備は整ってますか?
今日はお問い合わせを多くいただくスポーツ向けサングラスの中から
「Rudy Project(ルディプロジェクト)」をご紹介
made in Italy
“ Advanced Science (高等な科学) , Design(設計) , Performance(性能) ”
世界中のアスリートのため、人間工学・航空宇宙産業などで生まれた
最新の素材や技術を使い、機能性とデザインを融合させる
世界中のアスリートのため、人間工学・航空宇宙産業などで生まれた
最新の素材や技術を使い、機能性とデザインを融合させる
洗練されたデザインとスポーツでの使用に優れものなサングラスです。
熊本城マラソンと共に3月開催予定の「天草パールラインマラソン」の記事→<こちら>で
紹介していたモデルをじっくりご紹介です。
『Revenge』
ITEM DATA:【重量25.7グラム レンズ幅130mm テンプル長116mm 高さ(レンズ上下)41mm】
レンズ交換可能: 交換レンズ別売り ※度付不可※
RudyProject (SP 07 41 69 ZMV)
Revenge ホワイトグロスフレーム マルチレーザーグリーンレンズ
¥22,600-(税込)
RudyProject (SP 07 10 42 ZMR)
Revenge ブラックグロスフレーム スモークブラックレンズ
¥16,500-(税込)
スポーツサングラスエントリーモデルとしては価格もリーズナブルで
掛け心地の調整が可能な鼻あてを使用してます。
走るときの動きにも強いと思いますよ!!