ホームページリニューアル
スポンサーサイト
LESS の 伝説・・・。
2013年09月04日
こんばんは、チーフKです。
あの名作が・・・
帰ってきました。
LEGENDとなって・・・
過去、レスザンヒューマンを
visio/f(上通り New-Sにあった姉妹店)で扱っていた頃
visio/f オリジナルモデルとしても発売になった名品番なのです。
名前は 「Neville.H」
Size:54□17 Temple:135mm ¥36,750

2008年リリースになったこのモデル。
チタンフレームとアセテートの融合、アンダーテンプルに骨太なセル生地を使い
サイドの存在感が抜群です。
よりシックなお色で“伝説の”名にふさわしい仕上がりで再登場です。
これが本当に最後になるのでしょう。
カラーはコチラ!!




買いそびれていた方・・・
当時、欲しかったのに買うことの出来なかった方・・・
気に入っていてもう一本という方・・・
この機会にぜひ!!
帰ってきました。
LEGENDとなって・・・
過去、レスザンヒューマンを
visio/f(上通り New-Sにあった姉妹店)で扱っていた頃
visio/f オリジナルモデルとしても発売になった名品番なのです。
名前は 「Neville.H」
Size:54□17 Temple:135mm ¥36,750
2008年リリースになったこのモデル。
チタンフレームとアセテートの融合、アンダーテンプルに骨太なセル生地を使い
サイドの存在感が抜群です。
よりシックなお色で“伝説の”名にふさわしい仕上がりで再登場です。
これが本当に最後になるのでしょう。
カラーはコチラ!!

買いそびれていた方・・・
当時、欲しかったのに買うことの出来なかった方・・・
気に入っていてもう一本という方・・・
この機会にぜひ!!
レスザンヒューマン ~Strange0~
2013年06月13日
こんにちは
スタッフU.Sです
今日は、レスザンヒューマンの新作のうち、1モデルをご覧いただきます
モデル名:Strange0
col.8080(ブルー)

col.59(ホワイト)

col.768(マットシルバー)

このモデル、レスザンヒューマンにしてはシンプルなデザインのようですが、、、

上・下・横から覗くと、ちゃーんと立体的なデザイン
横に厚みがあると、レンズの目隠しになってくれるから嬉しいですね

個性的なデザインは好きだけど、ゴツ過ぎるのは抵抗があるなぁ、、、という方
このモデルは前からはスッキリ見えるのでオススメですよ


今日は、レスザンヒューマンの新作のうち、1モデルをご覧いただきます

モデル名:Strange0
col.8080(ブルー)
col.59(ホワイト)
col.768(マットシルバー)
このモデル、レスザンヒューマンにしてはシンプルなデザインのようですが、、、
上・下・横から覗くと、ちゃーんと立体的なデザイン

横に厚みがあると、レンズの目隠しになってくれるから嬉しいですね

個性的なデザインは好きだけど、ゴツ過ぎるのは抵抗があるなぁ、、、という方

このモデルは前からはスッキリ見えるのでオススメですよ

4m8rの乱
2013年03月21日
こんばんは
スタッフH.Sです
今日は、Less Than Humanの乱シリーズをご紹介します
以前も実はブログで紹介したフレームなんですが、、、
1637-4m8r
1637年に起こった乱!!
4m8r、、、4(し)m(ま)8(ば)r(ら)の乱
熊本にゆかりのある天草島原の乱でした


このメタルの鋭角さが勇ましい


今日は、Less Than Humanの乱シリーズをご紹介します

以前も実はブログで紹介したフレームなんですが、、、

1637-4m8r
1637年に起こった乱!!
4m8r、、、4(し)m(ま)8(ば)r(ら)の乱
熊本にゆかりのある天草島原の乱でした



このメタルの鋭角さが勇ましい

“乱シリーズ” 02nの乱
2013年03月05日
こんにちは
スタッフH.Sです
今日は前回のブログで好評だったLess Than Human(レスザンヒューマン)の
“乱”シリーズをご紹介します

今日のモデルは1447-02n。今回はわかりやすい、、、かも

02n、、、0(オー) 2(に) n(ん)
そう!応仁の乱です


ワンポイントで固定されたレンズを守るかのように取り囲むメタルフレーム。
繊細ながらに勇ましさをも感じさせます


今日は前回のブログで好評だったLess Than Human(レスザンヒューマン)の
“乱”シリーズをご紹介します


今日のモデルは1447-02n。今回はわかりやすい、、、かも

02n、、、0(オー) 2(に) n(ん)
そう!応仁の乱です

ワンポイントで固定されたレンズを守るかのように取り囲むメタルフレーム。
繊細ながらに勇ましさをも感じさせます

“乱シリーズ”lessthanhuman
2013年02月25日
受験戦争みなさん当然ご経験のことでしょう・・・。
歴史を学んでいると、誰もが聞くことがあるフレーズ
そんな語呂合わせを楽しんだユーモアあふれていたネーミングを多く使っていたブランド
“Less Than Human レスザンヒューマン”
しばらくはなかったのですが・・・<過去には36920 とか 4029とか・・・>
今回のシリーズは『乱』シリーズ

歴史の勉強のお役にたてるかどうかは別として・・・
語呂合わせしてネーミングしちゃいました。
今日は935をご紹介。

・クミコ、びっくりまさか(将門)の反乱
・戦乱で、 薬 いつ飲む平将門
しらべてみるといろんな語呂合わせありますね~
あなたはどの乱がお好きですか?
カラーリングはこちらをご用意してますよ




レスザンヒューマンからの一言・・・
歴史を学んでいると、誰もが聞くことがあるフレーズ
1192年 鎌倉幕府 (いい国作ろう鎌倉幕府)
そんな語呂合わせを楽しんだユーモアあふれていたネーミングを多く使っていたブランド
“Less Than Human レスザンヒューマン”
しばらくはなかったのですが・・・<過去には36920 とか 4029とか・・・>
今回のシリーズは『乱』シリーズ

歴史の勉強のお役にたてるかどうかは別として・・・
語呂合わせしてネーミングしちゃいました。
今日は935をご紹介。
935-40hi10gy0 (54) Price 38,850 tax in
・クミコ、びっくりまさか(将門)の反乱
・戦乱で、 薬 いつ飲む平将門
しらべてみるといろんな語呂合わせありますね~
935年 平将門の乱<承平 (しょうへい40hi)・ 天慶(てんぎょう10gy0 )の乱。>
あなたはどの乱がお好きですか?
カラーリングはこちらをご用意してますよ
レスザンヒューマンからの一言・・・
「シンプルなフレームを上下のメタルパーツでサンドイッチ。上下のパーツは甲冑の如し。上ブロー下アンダーバー取り外し可能(ただし後のことは知りません)」
ミルフィーユ
2013年01月18日
こんばんは
スタッフH.Sです
今日は、個人的に男性に掛けていただきたいメガネフレームNo.1をご紹介します
Less Than Human(レスザンヒューマン)の1637-4m8r
さり気なくカッコいいんです
そんなかっこいい写真をどうぞ
カラーNo.195



カラーNo.89



金属に挟まれた鮮やかな色がチラッと見えてオシャレ
ぜひ、たくさんの方に掛けていただきたいです



今日は、個人的に男性に掛けていただきたいメガネフレームNo.1をご紹介します

Less Than Human(レスザンヒューマン)の1637-4m8r

さり気なくカッコいいんです

そんなかっこいい写真をどうぞ

カラーNo.195



カラーNo.89



金属に挟まれた鮮やかな色がチラッと見えてオシャレ

ぜひ、たくさんの方に掛けていただきたいです

ご存知ですか?カウボーイビバップ
2012年11月30日
ボストンクラブフェア開催中のなか
続々と新作が入荷しているのでそちらをご紹介!!
『カウボーイビバップ』(Cowboy Bebop)←公式サイトへJUMPします

テレビ(テレビ東京)では1998年4月3日~6月26日に放送されていたそうです。
熊本では放送されていたのかな?
友人が・・・。とてもはまってみていたのを思い出します。

実際はアニメの世界では掛けているメガネではないのですが・・・
登場した
SwordFishⅡ スパイク機
種別:高速戦闘機
全長:13.8m 全幅:13.3m 全高:4.3m
本体重量:8.4t
装備:プラズマカノン×1 12.7mm航空機銃×4がモチーフ!!

うーん。既存のモデルなのですが・・・。
カラーリング・デザイン共にソードフィッシュⅡに見える!!
最後はアニメっぽくエンディング~。

先日のボトムズみたいに売り切れる前に皆様駆け込んで駆け込んで!!
続々と新作が入荷しているのでそちらをご紹介!!
『カウボーイビバップ』(Cowboy Bebop)←公式サイトへJUMPします

テレビ(テレビ東京)では1998年4月3日~6月26日に放送されていたそうです。
熊本では放送されていたのかな?
あらすじ-Wikipediaより-
時は2071年。太陽系全体がテラフォーミングされて人が住み、アメリカの西部時代にならって賞金首制度(通称:カウボーイ法)が制定された時代。スパイク・スピーゲルとその仲間たちは、太陽系を股にかけ賞金首を捕まえることで生計を立てる賞金稼ぎ、いわゆる「カウボーイ」である。大物の賞金首を捕まえることもある一方、その荒っぽいやり方に巻き込んだ一般市民からの賠償請求も多い彼らに金銭的余裕はなく、古い漁船を改造した宇宙船ビバップ号を移動手段兼住み処として、日々新たな賞金首を求めて広い太陽系を東奔西走する。
友人が・・・。とてもはまってみていたのを思い出します。
実際はアニメの世界では掛けているメガネではないのですが・・・
登場した
SwordFishⅡ スパイク機
種別:高速戦闘機
全長:13.8m 全幅:13.3m 全高:4.3m
本体重量:8.4t
装備:プラズマカノン×1 12.7mm航空機銃×4がモチーフ!!
うーん。既存のモデルなのですが・・・。
カラーリング・デザイン共にソードフィッシュⅡに見える!!
最後はアニメっぽくエンディング~。
先日のボトムズみたいに売り切れる前に皆様駆け込んで駆け込んで!!

ボトムズ×LESS THAN HUMAN
2012年11月25日
ボストンクラブフェア開催中のなか
続々と新作が入荷しているのでそちらをご紹介!!
装甲騎兵ボトムズ←公式サイトへJUMPします

テレビシリーズが1983年4月1日から1984年3月23日に放送されていたそうです。
私はうっすらと覚えています・・・。
今聞くと面白そうな内容 ボトムズのマシンのフォルムは覚えているんですが・・・。

どうですか? サイドにボトムズらしさが・・・。

Votoms-Trooper model#02 size53□20 Temple130mm
Price ¥39,900- Taxin⇒申し訳ありません。完売しました
それでも気になる方はオーナーメールへ
様々な作品とのコラボを実現してきたLESS TAHAN HUMANならでは!!の
アイウェアではないでしょうか?
気になって方はプラモデルとアイウェア購入してお部屋に飾ったりするのもいいでしょう。
本来は掛けて使うものですが・・・。
続々と新作が入荷しているのでそちらをご紹介!!
装甲騎兵ボトムズ←公式サイトへJUMPします

テレビシリーズが1983年4月1日から1984年3月23日に放送されていたそうです。
私はうっすらと覚えています・・・。
あらすじ-Wikipediaより-
アストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントは、もはや開戦の理由など誰も知らない戦争を100年も続けていた。その“百年戦争”の末期、
ギルガメス軍の一兵士キリコ・キュービィーは、味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。
その作戦でキリコは軍の最高機密「素体」を目にしたため軍から追われる身となり、町から町へ、星から星へと逃走の旅を続ける。
その逃走と戦いの中で、やがて陰謀の闇を突きとめ、自分の出生に関わるさらなる謎の核心へとせまっていく。
今聞くと面白そうな内容 ボトムズのマシンのフォルムは覚えているんですが・・・。
どうですか? サイドにボトムズらしさが・・・。
Votoms-Trooper model#02 size53□20 Temple130mm
Price ¥39,900- Taxin
様々な作品とのコラボを実現してきたLESS TAHAN HUMANならでは!!の
アイウェアではないでしょうか?
気になって方はプラモデルとアイウェア購入してお部屋に飾ったりするのもいいでしょう。
本来は掛けて使うものですが・・・。
レスザンヒューマンのポイントフレーム
2012年09月21日
個性的なデザインで多くの人を魅了するLessThanHuman(レス・ザン・ヒューマン)。
そのLessThanHumanからポイントフレーム(縁無しフレーム)が届きました。
モデル名は『RE-32』。

智元のアクセント、そしてテンプルの2色使いなど、こだわりが詰まっています。

カラーは5色!!
ビジネスシーンにも使えるカラーが揃っていますよ。
col.8080(ブルー) col.59(ホワイト)

col.89(グレー) col.195(マットな黒)

col.2020(淡いグリーン)

芸術の秋ということで、今日は写真を絵画風にアレンジしました。
これだと色合いが分からないじゃん!!という方、ぜひ店頭でご確認下さい。
by H.S

そのLessThanHumanからポイントフレーム(縁無しフレーム)が届きました。

モデル名は『RE-32』。

智元のアクセント、そしてテンプルの2色使いなど、こだわりが詰まっています。

カラーは5色!!
ビジネスシーンにも使えるカラーが揃っていますよ。

col.8080(ブルー) col.59(ホワイト)
col.89(グレー) col.195(マットな黒)
col.2020(淡いグリーン)
芸術の秋ということで、今日は写真を絵画風にアレンジしました。

これだと色合いが分からないじゃん!!という方、ぜひ店頭でご確認下さい。

目の覚めるようなデザイン
2012年08月20日
皆さん、夏バテしていませんか?
まだまだ暑い日が続いていますので、体調に十分お気をつけ下さい。
こんな暑くて夏バテ気味の体も、シャキッと目が覚めるようなデザインのメガネを今日はご紹介します。
LessThanHuman(レス・ザン・ヒューマン)のRE-6。
一体どうなっているの?どんな構造なの? と、気になってしまうデザインです。
カラーNo.9610

カラーNo.2020

カラーNo.8989

斜め45°から覗くと、こうなっています。
かっこいい。

そういえば先日Visioへ、こんなお客様がいらっしゃいました。
続きを読むまだまだ暑い日が続いていますので、体調に十分お気をつけ下さい。

こんな暑くて夏バテ気味の体も、シャキッと目が覚めるようなデザインのメガネを今日はご紹介します。

LessThanHuman(レス・ザン・ヒューマン)のRE-6。
一体どうなっているの?どんな構造なの? と、気になってしまうデザインです。

カラーNo.9610
カラーNo.2020
カラーNo.8989
斜め45°から覗くと、こうなっています。


そういえば先日Visioへ、こんなお客様がいらっしゃいました。

どこから見てもカッコイイ
2012年07月12日
こんにちは。
皆様のお住まいの地域は、大雨の被害はございませんか?
私は、あんなに水嵩の増した白川・坪井川を初めて見ました。
引き続き大雨にご注意下さい。
今日のブログは、2度目の登場となるLessThanHumanのご紹介です。
フレームモデルは、RE100010。

フロントが2重構造になっていて、立体感溢れるフレームです。
かっこいいんです。
ただいま、3色を見ていただけます。
(写真上段・左)カラーNo.8080 (写真上段・右)カラーNo.195W (写真下段)カラーNo.1010


斜め45°から眺めても、やはりかっこいい。

360°、あらゆる方向から眺めたくなりますね。
by H.S
皆様のお住まいの地域は、大雨の被害はございませんか?
私は、あんなに水嵩の増した白川・坪井川を初めて見ました。

今日のブログは、2度目の登場となるLessThanHumanのご紹介です。

フレームモデルは、RE100010。
フロントが2重構造になっていて、立体感溢れるフレームです。

かっこいいんです。

ただいま、3色を見ていただけます。

(写真上段・左)カラーNo.8080 (写真上段・右)カラーNo.195W (写真下段)カラーNo.1010
斜め45°から眺めても、やはりかっこいい。

360°、あらゆる方向から眺めたくなりますね。
