オークリーRXシステム-実例編-

ホームページリニューアル

2011年10月25日

先日、ご紹介したオークリーRXシステム

実際に作っていただく場合のシュミレーションして見ることにします。

Aさんはメガネ常用です。スポーツに使えるメガネを作りたかった!!
熊本城マラソンに出場という設定もいるかな?

実際にたくさんのお客様からマラソンのときに欲しいとのお声いただいてます。
まだ準備をしていない方はどうぞどうぞ~


選んでもらったのはFLAK JACKET 人気のモデル!!
オークリーRXシステム-実例編-

決定した度数は
PD(瞳孔距離)65mm *右目と左目の瞳孔距離
R (右)S-2.25 C-0.50×90
L (左)S-2.00 C-0.75×90

これは制限範囲内の度数(S+C +2.00~-3.00)なので製作可能

まずはフレームカラーの選択
オークリーRXシステム-実例編-
うーん 文字だけでは・・・と感じますよね?

いつも全部あるわけではないのですが・・・。
店内にはご覧いただけるようサングラスを豊富に取り揃えていますので
手にとって選んでいただけると思います!!

カラーを決定したら度付のレンズを何にするかを決めていただきます。

オークリーRXシステム-実例編-

本体はジェットブラックに決定!!
レンズはBlackIridium(ブラックイリジウム)で決まり!!
完成予想はこちら・・・。
オークリーRXシステム-実例編-
肝心な完成価格は・・・
¥15,750- 本体(フレーム価格) 
¥29,400- レンズ価格 *オークリー ART/STANDARDの場合*
¥ 4,200- 加工手数料

------------
¥49,350- 完成価格

出来上がりには2~3週間掛かります。
出来上がり次第、お客様へご連絡!!です。


Uさまどうでしょうか? 以前より分かりやすいでしょうか?
ぜひ一度、相談に来てください。
しっかりとご説明させていただきます!!



ホームページリニューアル
これからの情報はこちらで~(^_^)v
同じカテゴリー(OAKLEY )の記事画像
皆様もカスタマイズ!!
ご活躍お祈りします。
オークリー度付き完成
オークリーOCEのパーツ
FactoryPilot 在籍
RADAR EDGEスタート! 
同じカテゴリー(OAKLEY )の記事
 皆様もカスタマイズ!! (2013-09-23 20:28)
 ご活躍お祈りします。 (2013-06-25 20:35)
 オークリー度付き完成 (2013-06-07 17:57)
 オークリーOCEのパーツ (2013-06-06 18:09)
 FactoryPilot 在籍 (2013-05-22 21:59)
 RADAR EDGEスタート!  (2013-05-02 23:32)
 OAKLEY、いつ買うのか (2013-04-23 17:39)
 OAKLEY度付きでGOLF (2013-04-16 23:37)

Posted by ヴィジオ at 17:41
Comments(2)OAKLEY
この記事へのコメント
おはようございます
結構細かくオーダーメイドできるんですね
これなら一人一人に細かく顔に合わせる事もできるんですね
Posted by トモゾウトモゾウ at 2011年10月26日 09:25
>トモゾウ様
おはようございます。

フレームカラーとレンズカラーを選んで
自分だけのオリジナルで度付が作れちゃうところが
すごいんです!!

度付でなければもっと細かくカラーオーダーをすることも
できるのです。
これについては次回の小ネタということで・・・。
Posted by ヴィジオ at 2011年10月26日 10:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。